【金曜クラス4月定例大会決勝】(1~103)
【問1】(定石) 黒8・10のツケノビに白は11とツケてきました。黒12のハネに白13と棒ツギ
して黒の次の一手は?
【答1】黒1のカタツギが正解です。白2のヒラキぐらいですから黒3と構えて好調です。
【問2】実戦は黒14とカケツギました。これは少し損です。次の白の一手は?
【答2】白1のハネが正解です。黒2と下がるくらいですので白が先手で強化され隅の地も白が得をしています。
【問3】(定石)白19とツケてきました。黒はどう打ちますか?
【答3】「ツケにはハネよ」と格言にもあるとおり黒1のハネが正解です。白2のハネには黒3のカタツギをお勧めします。白4のカケツギまで黒が先手を取れますので黒5の大場に先着できます。
【問4】(大場)黒26はどうでしょう、はっきりしない手で少し疑問です。黒26で黒の次の一手は?
【大場】次の一手は?
【答5】黒1・3のハネツギをお勧めします。白4のヒラキくらいですから黒5と打ち込んで攻めれば
主導権は黒のものです。
【問6】(中盤)白27は苦心の一手です。黒28に白29とハネてきました。黒の次の一手は?
【答6】黒1のサガリが正解です。これで連絡しています。白6のキリには黒7以下二子の黒を捨てるのが戦いの要領です。
【問7】実戦は黒30と棒ツギました。次の白の一手は?
【答7】やはり白1と突き出すのが気持ちのいいところです。白5まで実利が馬鹿になりません。
【問8】(中盤)白31のカタツギに黒の次の一手は?
【答8】黒1が正解です。白2で黒が切れますが黒3と上辺に先着すれば黒悪くありません。
【問9】白33と突き抜かせては黒が苦しそうですが、白37が失着です。黒の次の一手は?
【答9】黒1の封鎖が正解です。白2が必要(黒2と打てば切断されます)ですので黒3から7までを予想して黒優勢です。
【問10】(中盤)黒38のノゾキが悪手で白が連絡してしまいました。黒42と押さえましたが白の次の一手は?
【答10】ここは戦いを仕掛けるチャンスです白1から出切りを打って白7まで中央の黒が弱いので白に期待が持てます。
【問11】(大場)黒の次の一手は?下辺の黒は活きているので手抜き可能です。
【答11】黒1のハサミを試してみましょう。白8の切りを防いて白4と押せば黒5のノゾキが好手です。以下黒11となれば相当な戦果です。
【問12】(急所)上辺が大きくなってきたので黒は荒らしにいく必要があります。黒80はさすがに打ち過ぎのようです。黒80ではどう打ちますか?
【答12】黒1と一間に迫るのがカタチの急所です。4のオシに5とハネて白6のガンバリには黒7のキリ以下黒15まで上辺を消すことができました。
【問13】白87・89は危ない手でした。ここで黒は上辺の弱点を突いて碁を決めて下さい。
【答13】黒1と切るのが厳しい手です。白4が辛い守りとなり、黒5が効いて黒9まで右上の白が取れます。こう打てば決め手になるところでした。
【103手まで以下略白勝ち】黒のキリ(13-三)はまだ残っています。研究をお願いします。
コメント