第46回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会〈兵庫県〉
- hnagao0
- 7月3日
- 読了時間: 2分
更新日:2 日前
今年もやってきました。少年少女囲碁大会、小中学生の兵庫県の代表を決める大会です。代表になれば東京の日本棋院本部で行われる全国大会に出場でき、さらにテレビに映ることもあるかもです、とにかく年に一度のビックイベントなんです。知得からは、過去、今はプロ棋士として活躍している谷口徹六段(全国優勝2007)、笠原悠暉初段(全国準優勝2013)他多数の生徒が兵庫県代表として活躍してくれました。さあ、今年はどうだったでしょうか。知得生16名の活躍やいかに!!
Aクラス(代表決定戦)
〈中学生〉
川村実夏初段 ●●〇〇 初段認定
〈小学生〉
安平陽飛初段 〇〇● 準決勝で敗れるも大健闘 初段認定
松井優佳初段 〇●〇〇 初段認定
串田 哲初段 ●
安平陽飛くんは4位と大健闘、来年こそ頑張ってください。








Ⅽクラス(1~20級)
小川紘世 3級 ●〇〇● 3級認定
田中智暁 5級 〇●●● 6級
川村和夏 6級 ●〇〇〇 5級認定
佐々木一磨8級 ●〇●〇 8級認定
安平彩人 12級 ●●〇●●13級
外山知志 14級 〇〇〇〇〇12級認定
ジェイダン15級 ●●●●〇16級
小西巧真 16級 〇〇〇〇●14級認定
松田理寛 19級 ●●〇●●20級


気合の入ったいい顔をしているね。







小西くんは着実に強くなっていますね



Dクラス(21~25級)
廣田莉子 23級 〇〇〇〇〇〇● 21級認定
廣田瑛心 25級 〇〇●〇●● 25級
李俊逸 25級 ●●●●●〇 26級
次からは十九路盤でもいけるね



みんな日頃の成果を存分に発揮してくれました。夏はちびっこ棋士にとっても飛躍の季節です。これからも大会や合宿などが続きますが是非目標もって頑張ってくださいね。応援しています。
夏は君たちの季節だ!!
Comentarios